プログラム

Program

日程表

8月24日(木)

  会場
会議室2 会議室3 同窓会会館
13:00 分子病理講習会 剖検講習会  
14:30 細胞診講習会 生検講習会  
16:00 会則検討・将来検討・教育・広報渉外 医療業務・研究企画・編集  
16:30 若手の集い
17:00   常任理事会
18:30   理事会
19:30  
20:00    

8月25日(金)

MOホール 会議室1(1F)
9:00 開会:大会長挨拶 ポスター設営
9:30 JSOP企画委員会指定シンポジウム 「口腔表在癌の診断基準と臨床」 オーガナイザー:日本歯科大学附属病院 柳下寿郎教授
10:30 症例検討1
11:30 症例検討2
12:00 ランチョン講演 「口腔細胞診を歯科診療に」:口腔病理医の役割は?  演者:東京歯科大学 田中陽一客員教授 ポスター展示
13:00 総会
14:00 学会奨励賞受賞講演
授賞式
15:00 特別講演 「腫瘍の多様性」 演者:大阪大学医学系研究科 森井英一教授
16:00 一般演題1
17:00   ポスター討論
18:00  

8月26日(土)

  MOホール 会議室1(1F)
9:00 症例検討3 ポスター展示
10:00
10:30 シンポジウム1: 「遺伝子から組織・組織から遺伝子を探るバイオインフォマティックス研究」 オーガナイザー:大阪大学歯学研究科 大庭伸介教授、宇佐美悠講師
11:30
12:00 ランチョン講演 「口腔内×病理=医療安全最難関コース」の考え方 演者:大阪大学医学部附属病院・中央クオリティマネジメント部 北村温美副部長
13:00 教育講演 「唾液腺腫瘍の病理up-to-date」 演者:東京医科大学 長尾俊孝教授
14:00
14:30 一般演題2
15:30 シンポジウム2: 「地域医療における口腔細胞診 ~これまでと、これから~」 オーガナイザー:宝塚医療大学 岸野万伸教授
16:30 閉会式 ポスター撤収
17:00
18:00